「見ていきんさい!ひろしま観光スポット!」

 

1.はじめに

 新型コロナウイルスの関係で、どこかへ観光に行ったり、遊びに行ったりなどが出来なく思い出が少なくなっていっていると思います。               

そこで、今回「見ていきんさい!あきない季節の盛り合わせ!」をコンセプトとし、春や夏に比べて行事やイベントが少ない秋や冬でも飽きずに思い出をいっぱい作ってもらえるよう、この秋冬行ってもらいたい観光スポットを紹介します。

 

2.秋のおすすめ観光スポット

①もみのき森林公園

もみのき森林公園は廿日市市にある東京ドーム約86個分の広さを持つ森林公園です。

この公園には、オートキャンプ場、サイクリングロードなどの施設があります。その内の2つを紹介します。

・オートキャンプ場

少し肌寒くはありますが、自然を思う存分満喫したい方にお勧めです!オートキャンプ場には一般サイト、AC電源付きサイト、常設テントサイトがあり水道流し、野外炉、野外卓が完備されています。また、日帰りでのご利用もでき、より手軽にオートキャンプをお楽しみいただけます。さらに、薪やバーベキュー用の網、毛布や寝袋、懐中電灯やランタンなどキャンプに必要な最低限の装備をレンタルすることができるので、大きな荷物を持ち運ぶのが大変な高齢の方、荷物がいっぱいの方でも安心してご利用いただけます。※ペットを連れてのご利用も可能ですが、レンタル用品を借りることができませんのでご注意ください。


・サイクリングロード

どこまでも続く森林の中、風を感じながら爽快なサイクリングを楽しめます。四季折々に姿を変える自然を満喫できるのでリフレッシュには最適です。

もみの木森林公園にはほかにも様々なレジャー施設があり、1日で回り切れないほどのボリュームがあります。日頃の喧騒を忘れて自然に触れてみませんか?


②紅葉谷公園

紅葉谷公園は、広島県廿日市市の厳島神社から徒歩約5分の距離にあります。見頃は11月中旬から下旬で、ヤマモミジやオオモミジ、イロハカエデやウリハダカエデなどの、約700本の紅葉が一斉に色づく秋の彩りは圧巻です。

神社や寺があるため、日本の風景とともに楽しむことができます。一番の名所と言われているのは入口にある赤色の橋です。紅葉橋という名前で、いつも観光客でにぎわっています。

紅葉と橋の組み合わせはとてもきれいで、写真を撮るには最適なスポットです。紅葉が落ちるころに、地面に紅葉の絨毯が広がるのも見どころです。また、春から夏にかけては緑が清々しく、違う景色を見ることができます。ぜひ紅葉谷公園に行ってみてください。


3.冬のおすすめ観光スポット

①神楽門前湯治村

神楽門前湯治村は、広島県安芸高田市美土里町にある村です。天然温泉をはじめ、格子造りの旅籠屋や湯治宿、お食事処、茶店などが通りに軒を連ねます。その中でも、特にオススメしたい3つの見どころを紹介したいと思います。

 

・天然ラドン温泉 岩戸屋

昔から湯場のあったこの地に建てられた湯治村の温泉施設が岩戸屋です。神楽でも有名な「天の岩戸」伝説に語り継がれる天然のラドン温泉を、贅沢な露天岩風呂やサウナなどで楽しめます。

・安芸高田神楽

安芸高田神楽は、島根県の出雲流の神楽が石見神楽を経て、江戸期に安芸高田地域に伝えられたと考えられている神楽です。神楽体験館 「和楽」では、お子様用の神楽グッズの作成体験や、神楽面の絵付け体験などが楽しめるためお子様連れにもおすすめな場所です。

・お食事処 ふくすけ(旅籠千両萬両内)

山里の美味・珍味、鹿肉やいのしし肉などの珍しい料理を体験できる他、地元で採れた新鮮な野菜や自家製の豆腐を使った料理など、山里ならではの美味・珍味を楽しめます。他にも、人気の縄文アイスや自家製トーフ、神楽五色麺が食べられるお店などたくさんのお食事処があります。

レトロで温かい、昔ながらの街並みを楽しむことができるため、ゆったりした旅行を楽しみたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

②高谷山展望台

高谷山展望台は三次市にある、標高490mの高谷山にある展望台です。この展望台からとある条件を満たすことで、秋から春先にかけて、街を大きな霧が覆いつくす「霧の海」というものを見ることができます。とても幻想的で多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。

霧の海が現れやすい条件として、10月~3月の早朝、風が少なく晴れであること、湿度が高く、日中と早朝の寒暖差が大きな日であることが挙げられます。この条件を満たす日を狙って行ってみてください。

また、展望台の近くに無料で利用することができる広い駐車場が設備されており、お子様連れやお年寄りの方でも、気軽に景色を楽しむことができます。

日の出の時間に合わせていくとより美しい眺めを見ることができるため、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

4. 宮島訪問税

紅葉谷公園の紅葉がきれいな宮島ですが、みなさんは令和5年(2023年)10月より宮島訪問税がかかることを知っていますか?

宮島口からフェリーで入島する観光客に対して、運賃に100円上乗せして徴収する仕組みです。

訪問者は訪問するごとに1人1回につき100円かかり、小学生以下の納税は免除されています。

1年分を一括で納付する場合は訪問者1人1年あたり500円です。

廿日市市は税の導入について「世界遺産宮島の自然や歴史を保全・継承し、今後の持続的な観光地づくりに必要かつ重要な財源であるため、現在の社会経済情勢などを総合的に鑑み導入する」としています。

他にも、宮島訪問税はトイレの維持管理や旅客ターミナルの改修、また海外の旅行客など拡大してきた観光客によって増えた行政サービスを軽くする目的で始まります。

宮島のブランド力を高め、住んで良し、訪れて良しの世界遺産宮島の自然や歴史を守って、今後の持続可能な観光地作りのために宮島に行ってみませんか?

 

5.各企業のSDGsへの取り組み

 

茶の環                                               

スプーンなどのプラスチックを使わないことで廃棄されるプラスチック量を減らしている。

 

グッズカンパニー

購入した商品を入れるのに、ビニール袋を使わずに紙袋を使うことでビニール削減に貢献している。   


 

カスターニャ

フルーツチーズケーキなどのフルーツに広島県産のものを使っている。また今後、形が崩れていて商品にならないものを加工して使っていきたいと考えている。

 

ますやみそ 

時間が経ち、味噌の色が変色してしまうとお客様に買われにくくなり、食品ロスに繋がってしまうため、できるだけ早く販売する経営努力をしている。 

 

Kahon-Plus

“ロスパン”という全く品質に問題がないのに売れ残ってしまったパンをセットにして販売している。売り上げの一部は環境問題に取り組んでいる団体に寄付している。

 

linden

生産の全工程においてオゾン層に有害な物質や排気ガスを出さない工夫がされている。また、無農薬の茶葉を使っており、100%環境に優しいスリランカ産の茶葉を取り扱っている。

 

御菓子処高木

100年前から、和菓子を通して日本の文化を多くの人に伝え守り続けている。また、広島県菓子工業組合主催の「お菓子味来(みらい)チケット事業」に参加し、売上げた金額分のお菓子をこども食堂に寄付している。


 

BOSTON

業務の効率化を図り、社員のワークライフバランスの実現やネットワークを活用した社内コミュニケーションの円滑化に取り組んでいる。


 

 

6.終わり

このように、広島では秋や冬の季節でも素敵な思い出を作ることができるお勧めの観光スポットが多くあります。

ぜひこの機会に、キャンプ場や神楽門前湯治村でゆったりと過ごし日々の疲れを癒されに行ったり、宮島や高谷山展望台に行き紅葉や霧の海といわれる綺麗な景色を見て心を癒したりしてはいかかがですか。

 

 

参照

ひろしま公式観光サイト dive-hiroshima.com

県立もみの木森林公園 mominoki.or.jp/parkmap.html

紅葉谷公園-宮島観光協会 miyajima.or.jp/sightteeing/ss_momiji.html

廿日市市役所 city.hatsukaichi.hiroshima.jp

総務省 soumu.go.jp/main-content/000758653.pdf

CATEGORY